音楽や音楽の活動、製作などを学べる記事

PC・スマホ・タブレット

a7siii

プロデュースの仕事

SONY α7IV|アー写&ポートレート撮影 加藤梨菜さん2ndシングル

こんにちは、岩崎まさふみです。僕がプロデュースしているアーティスト「加藤梨菜さん」の2ndシングルCDがリリースとなりました。詳しくは僕の音楽家ページにてこのC...
カメラ・映像・ライブ配信

加藤梨菜MasaP サムネイル撮影 ストロボ1灯 スタジオポートレート【2022年】

こんにちは、岩崎将史まさふみです。僕の音楽家ページである『岩崎将史まさふみオフィシャルサイト』ではシンガー加藤梨菜さんとの演奏動画やオリジナル曲を定期的にアップ...
スタジオ・レコーディングの仕事

南知多ビーチランド「光の切り絵 x アクアリウム」音楽制作と見てきた話

こんにちは、岩崎将史まさふみです。愛知県にある南知多ービーチランドで開催されている「光の切り絵xアクアリム」。音楽録音やミックスなどを担当しました。「光の切り絵...
カメラ・映像・ライブ配信

SONY「α7s III」を2ヶ月ほど使ってみて

岩崎将史まさふみです。今年(記事執筆時)の2020年10月9日に発売されたSONYの「α7sIII」というカメラがあります。僕は発表があった8月に早々に予約をし...
カメラ・映像・ライブ配信

SIGMA 70mm F2.8 DG MACRO | Art を買ってみた・使ってみた【オススメのマクロレンズ】ソニーEマウント用

岩崎将史まさふみです。年末や正月は自宅にいて、趣味である料理の機会も増えます。せっかくの料理を少しでもキレイに写真にとりたく、最近はマクロレンズを物色していまし...
スタジオ機材

手ブレを無くす DJI 最新ジンバル・スタビライザー『RS3』最速レビュー

こんにちは、岩崎将史まさふみです。6月に発表されたDJIの新しいジンバル・スタビライザー『RS3』を早々に予約していました。おかげで発売日に到着。今週の平日5日...
カメラ・映像・ライブ配信

SONY FE 24mm F2.8 レンズ|開封 & α7S III と Crane M3 で試す

こんにちは、岩崎将史まさふみです。ソニーEマウントの新しいレンズを購入しました。SONYFE24mmF2.8GレンズSONYの純正レンズでFE24mmF2.8G...
カメラ・映像・ライブ配信

知多半島ディープロゲ in 東海市“ランらんロゲ” | イベント写真撮影

こんにちは、岩崎将史まさふみです。一昨日の土曜日はカメラマン仕事の依頼がありました。『知多半島ディープロゲin東海市“ランらんロゲ”』というイベントです...
DTM・レコーディング系ノウハウ

B&K4006とDPA4006の魅力と違いについて【最強の無指向コンデンサーマイク】

こんにちは、岩崎将史です。今回は以前からなんども記事に登場している、B&K4006(DP4006)の魅力を解説します。優秀な音楽マイクロホン・メーカー、B&K→...
カメラ・映像・ライブ配信

3つのジンバルの使い分け|オススメのジンバル2021年版

岩崎将史まさふみです。音楽屋でありながら、なぜだか映像関係の機器が充実してきてしまっています。今週はついにジンバルが3台体制になりました。ジンバルとは?動画撮影...
メールアドレスをご登録いただけますと、岩崎将史の最新情報やブログ更新情報などをお届けいたします。
岩崎将史メルマガ登録はこちら
Verified by MonsterInsights