- 作曲
- 編曲
- シンセサイザープログラミング
- ミックス
- マスタリング
- 音響効果
こんにちは、岩崎将史です。
TOYOTAのYaris Sedan のPR動画の音楽を担当させて頂きました。
業界的にはVPと言います。
「オール打ち込みのエレクトロな曲を。でもあんまりやんちゃ過ぎずに」
というオーダーで、作曲依頼を受けました。
実はこの曲以外にも世界のモーターショーに合わせて、
- ブラジル
- インド
- タイ
などのそれぞれの国に合わせて音楽をつくっています。
YouTubeにはなっていないようなので記事にはしませんが、たくさん作ってきました。
シーンの切り替えに曲のタイミングを合わせた作曲

見ていただくと分かりますが、何回かシーンが変わります。
終盤では大きく変るところもあります。
そう言う映像に合わせて、ピッタリに曲を作るのが燃えます。
映像に付けるBGMを頼まれた時は、可能な限り
ただし、映像と曲はほぼ同時進行で進んでいきます。
ですので、曲がある程度出来ている段階でも、映像の尺が変わったりすることがあります。
尺が変わると音楽を合わる、と言うのは中々の技巧が要るのですが、
そのような作業もまた、

ピッタリにやってやるぞ〜♫
と燃えます(笑)
効果音 (Sound Effect) も担当


効果音も担当しました。
効果音はサウンド・エフェクトと言い、業界的には略してSEと呼ばれます。



PCやIT業界ならシステムエンジニアだと思われてしまうネーミング ^^;
映像のための音楽づくりは楽しい


映像のための曲作り、大好きです。
幼少の頃から、歌物よりも映画やアニメのBGM、サウンドトラックが大好きでした。
クラシックからロック、エレクトロまでなんでも来いですので、
お待ちしておりますよ。
岩崎将史が代表を務める音楽制作会社

