音楽や音楽の活動、製作などを学べる記事

PC・スマホ・タブレット

2019-07

音楽の学び

「自分の値段」の早見表。時給・日給・年収【フリーランス】

日当、時給と年収の関係を一覧表にしてみました。フリーランスなど個人で仕事を請け負われる方の参考になると思います。
ビジネスの学び

フリーランスの人へ|請求書の書き方|便利ツール2選【2020年版】

フリーランスだと請求書の書き方が間違っていたり、面倒だったりすると思います。僕も間違った請求書を頂いて書き直しをお願いしたり、場合によっては書いてあげたり。結構、時間をとられるのでブログに書き方をマトメたのと、便利なツールを紹介します。
スタジオ・レコーディングの仕事

声楽曲のスタジオ録音動画|シューベルト「野ばら」

声楽のスタジオレコーディングを動画にしてみました。曲はシューベルトの「野ばら」。演奏は現役音大生にお願いしました。同じ部屋での演奏をどうやって綺麗に録音するかという、僕が20年色々試して来た結果をプチ解説しています。
スタジオ・レコーディングの仕事

さくら横ちょう|コンクール録音と調律|スタジオ動画

クラシックのコンクールやオーディションの録音審査では編集などが禁止されています。編集なしでも簡単に手早く高品質な録音ができますが、試しに日本曲「さくら横丁」を現役音大生に協力頂き動画にしてみました。その様子をブログで解説します。
スタジオ・レコーディングの仕事

オーディション&コンクール、撮影と録音のコツ。クラシック編その2

コンクールやオーディションの録音でのステレオマイクでの使い方。方式、指向性、適切なポジションなどについて分かりやすく解説したいと思います。
スタジオ・レコーディングの仕事

オーディション&コンクール、撮影と録音のコツ。クラシック編その1

オーディションやコンクールの録音や撮影に、それほどお金は掛けられない人は多いと思います。コンクール提出用にスタジオへ来ていた音大生に、コンクール用とは別に演奏して頂きました動画の第3段ができましたので、その動画を見て頂きつつ、オーディションやコンクールのためのクラシック録音やYouTube制作のコツについ書いていきます。練習確認用の録音にも使えます。
音楽の学び

録音、撮影した音が「割れてる〜」😂 ←治せました

撮影してみたけど「音が割れてしまった」。そんな失敗はありませんか? 必ずとはお約束できませんが、治すことができるかもです。この前、相談を受けた動画の音をとても綺麗に修復できたので、ブログに書いてみました。
ビジネスの学び

時代を100年ずらして考えると、世代間の価値観の差も理解できる

とある学校では一番若い女性が早朝に80名分のお茶汲みするというツィートがありました。なんとも前近代的な価値観だと思いますが、そもそも今の年配の人は前近代に生きているとも言えるくらい時代は変化していると言えるかもしれません。そのあたりを分かりやすく図にしてみました。
マスタリングの仕事

Wilson Audio Tiny Tot (WATT + Puppy System V.1)

1年ほど、ほったらかしにしてあった高級スピーカー「Wilson Audio Tiny Tot (WATT + Puppy System V.1)」をスタジオに設置して鳴らしてみました。ちょっと良すぎて感動物です。ただ常設場所がないので、どうやって使っていこうか…。ブログ書いてみました。
ビジネスの学び

分数、少数点、パーセンテージ。出来る人、出来ない人

分数の計算が出来ない大学生というのが話題になったりしますが、分数だけでなく少数、パーセンテージの計算が苦手な人。増えているのかは分かりませんが、結構います。出来る人と出来ない人の差が結構大きくそのあたりを常に探ってますので少しブログに書いてみました。
メールアドレスをご登録いただけますと、岩崎将史の最新情報やブログ更新情報などをお届けいたします。
岩崎将史メルマガ登録はこちら
Verified by MonsterInsights