音楽や音楽の活動、製作などを学べる記事

PC・スマホ・タブレット

DJI

カメラ・映像・ライブ配信

DJI ACTION 5 PRO 購入して3ヶ月

こんにちは、岩崎将史まさふみです。2024年の9月に発売されたDJIの最新アクションカム『DJI ACTION 5 PRO』。発表の2分後には注文を済ませ翌日ゲ...
カメラ・映像・ライブ配信

VLOGカメラとして今、DJI OSMO POCKET 3 買うならどの組み合わせ?

こんにちは、岩崎将史まさふみです。相談者VLOG用にDJI OSMO POCKET 3を買おうと思うんだけど、組み合わせの種類が多くて何が良いかな?DJI OS...
カメラ・映像・ライブ配信

DJI OSMO POCKET 3を車載カメラにする方法

こんにちは、岩崎将史まさふみです。これまでVLOG用車載カメラにGoProを使用してきました。GoProよりも圧倒的に画質のきれいなDJI OSMO POCKE...
カメラ・映像・ライブ配信

DJI『OSMO POCKET 3』を2台購入して2ヶ月目レビュー

こんにちは、岩崎将史まさふみです。2023年の10月末にDJIから発売された『OSMO POCKETオズモ ポケット 3』。僕は発売日に購入していました。購入か...
カメラ・映像・ライブ配信

オススメのピンマイク【動画撮影や配信に】2022年度最新版

こんにちは、岩崎将史まさふみです。相談者ピン・マイクでオススメの物はありますか?岩崎なんで欲しいモ〜?相談者動画撮影やオンライン会議で少しでも声を明瞭に出来たら...
カメラ・映像・ライブ配信

3つのジンバルの使い分け|オススメのジンバル2021年版

岩崎将史まさふみです。音楽屋でありながら、なぜだか映像関係の機器が充実してきてしまっています。今週はついにジンバルが3台体制になりました。ジンバルとは?動画撮影...
カメラ・映像・ライブ配信

後がけ手ブレ補正「Catalyst Browse」10Bit HDR を検証

ジンバルなど使わずにお出かけ先にで気軽に撮影。そんな時に後で手ブレ補正を適用できる「Catalyst Browse」。どれくらいの効果があるのか?画質はどうか?4:2:210bit HDRの動画でも使えるのか?色々と真面目に検証してみました。
スタジオ機材

手ブレを無くす DJI 最新ジンバル・スタビライザー『RS3』最速レビュー

こんにちは、岩崎将史まさふみです。6月に発表されたDJIの新しいジンバル・スタビライザー『RS3』を早々に予約していました。おかげで発売日に到着。今週の平日5日...
カメラ・映像・ライブ配信

SONY FE 24mm F2.8 レンズ|開封 & α7S III と Crane M3 で試す

こんにちは、岩崎将史まさふみです。ソニーEマウントの新しいレンズを購入しました。SONY FE 24mm F2.8 G レンズSONYの純正レンズでFE 24m...
カメラ・映像・ライブ配信

VLOG向け『DJI MIC』 レビュー 超使いやすいワイヤレスマイクとレコーダー 気になる音質は?

こんにちは、岩崎将史まさふみです。普段のVLOG撮影時にはラベリアマイクを使っています。『ラベリアマイク』は『ピンマイク』『ワイヤレスマイク』『ボイスレコーダー...
メールアドレスをご登録いただけますと、岩崎将史の最新情報やブログ更新情報などをお届けいたします。
岩崎将史メルマガ登録はこちら
Verified by MonsterInsights