音楽や音楽の活動、製作などを学べる記事

PC・スマホ・タブレット

時事・趣味・雑記

カメラ・映像・ライブ配信

知多半島ディープロゲ in 東海市“ランらんロゲ” | イベント写真撮影

こんにちは、岩崎将史まさふみです。 一昨日の土曜日はカメラマン仕事の依頼がありました。 『知多半島ディープロゲ in 東海市“ランらんロゲ”』というイベントです。 詳細は各公式サイトにて 愛知県公式ガイド | ...
時事・趣味・雑記

名古屋港水族館 by SONY α7s III & SIGMA 28-70mm f2.8 DG DN | Contemporary と共に

岩崎将史まさふみです。 久々に個人的なブログで、少し写真とカメラの話です。 家族で名古屋港水族館に行ってきました。 僕としては、SONYの「α7S III」を購入してからの初水族館。 ...
時事・趣味・雑記

明けましておめでとうございます。今年の抱負。

あけましておめでとうございます。 岩崎将史です。 と言っても、既に2016年も1月22日で、「今さらかよ!」ですが、、、、 年明けから、なんやかんやと日々の納品に追われて曲作りやスタジオ作業の連続でしたが、本日、少し一息つける...
時事・趣味・雑記

ハードの時代

こんにちわ、岩崎将史です。 若者のクルマ離れという記事を最近よく見かけます。 車に限らず、今はメカに興味を持つのが格好悪い時代になってしまったと思っています。 学生に指導をしていても機械や機構にには興味が無い。 (...
スタジオ・レコーディングの仕事

レコーディング・クォリティーって重要だな、と。

こんにちは、岩崎将史。 本日は、ちょっと面白い結果が出たので。 ちょい前に、とある大手芸能プロダクションからヴォーカル講師の紹介依頼を頂きました。 名古屋在住の信頼できるヴォーカリストを資料と共に複数お送り...
時事・趣味・雑記

【岩崎将史のDTM遍歴】Cakewalk ソナー開発終了

ソナーの開発、アップデート終了 僕のクリエイター仲間のSNSタイムラインでは昨夜、この話題で持ちきりでした。 Cakewalk社のDAW「SONAR」が開発、アップデートなどを終了する、とのことです。 DAWとは作曲や編曲に使ったり、録...
時事・趣味・雑記

脱線、料理開発。名古屋飯ひつまぶし風「とりまぶし」

こんにちは、岩崎将史です。 今日は「音楽ブログ」という上のタイトルに反して脱線です。 料理が趣味でして自宅にいるときは基本的に全食じぶんで作るようにしています。 レシピ通りに作る、ということはほぼ無く、 ...
時事・趣味・雑記

誕コメ感謝と今後の話

おはようございます、岩崎将史です。 昨日、一昨日の土日は久々休んで家族と過ごしていました。 日曜日は僕の誕生日でしてSNSなどで多くの友人(SNSのみの友人も含め)からメッセージ頂きましてありがとうございました。 この場...
時事・趣味・雑記

郵便から考える録音プラットフォーム

こんにちは、岩崎将史です。 数日前にこんなニュースが朝ありましたので、それで雑感。 「人手不足により土曜日の郵便配達の廃止」 僕は全然、良いと思うんです。 サービスだけにフォーカスを当てたら、クォリティ...
時事・趣味・雑記

“【ゲーム文化】1980代〜”をみて

こんにちは、岩崎将史です。 台風が、思いっきり逸れた週末。今日もこれからスタジオへ出社して仕事です。日曜日だけど。演奏者や納期の都合上、工程を組むと土日も中々安めないのが、楽曲制作や録音関係の性です。と言っても久々に昨日は1...
メールアドレスをご登録いただけますと、岩崎将史の最新情報やブログ更新情報などをお届けいたします。
岩崎将史メルマガ登録はこちら
タイトルとURLをコピーしました