フルハウス

D-commandが死亡。280万円の資産が0円に【モニターコントローラーの選定】
岩崎将史まさふみです。悲しい出来事が起こってしまいました。 死亡したフルハウスのD-command スタジオ「フルハウス」のメインである「D-co...

maag audio PREQ4【API500】マイクプリアンプ&AIR BAND EQ|10年間使ってみたレビュー review そして売却
こんにちは、岩崎将史まさふみです。 最近は機材の売却ネタが続いています。わざわざ記事にすることでも無いと思いますが、思い出の機材は足跡を残して起きたくな...

【高級ステレオ・コンプレッサー】Shadow Hills Industries – Dual Vandergraph – デュアル・バンダーグラフ【API500シリーズ用】を手放す
こんにちは、岩崎将史まさふみです。 購入から10年ほどステレオ・コンプレッサーを売却することにしました。 過去記事「ステレオ・コンプレッサー聴き比...

【最高級A/Dコンバーター】Lavry Engineering AD122-96 MK3 売却【マスタリング用】
こんにちは、岩崎将史まさふみです。 またしてもなのですが、遂にきてしまいました…。 Lavry Engineering「AD122-96 MK3」...

加藤梨菜「make me smile」作曲 & プロデュース & ミュージック・ビデオ
こんにちは、岩崎将史まさふみです。 久し振りに僕の楽曲での新曲をリリースしました。 僕のサイトではお馴染みのシンガー加藤梨菜さん。 新曲「m...

満丸彬人|神戸国際フルートコンクール【録音・撮影】出場動画の作り方
こんにちは、岩崎まさふみです。 録音・撮影などの動画制作を担当させて頂いた動画が公開されました。 今回担当させて頂いた動画は国際音楽コンクールの提...

RME「ADI-2 Pro FS R Black Edition」業務スタジオで半年使用してのレビュー【オーディオ・インターフェース】
こんにちは、岩崎将史まさふみです。 2022年の1月のとある日、長くマスタリング用として使用してきたWindows PCが起動しなくなってしまいました。...

CDプレス用マスターに最適なCD-Rメディアは?【2022年度版】
こんにちは、岩崎将史まさふみです。 今回はCD-Rの話。 CDプレス工場に入稿するマスターCD-Rは物によって品質に差があります。 今の時...

声楽曲のスタジオ録音動画|シューベルト「野ばら」
声楽のスタジオレコーディングを動画にしてみました。曲はシューベルトの「野ばら」。演奏は現役音大生にお願いしました。同じ部屋での演奏をどうやって綺麗に録音するかという、僕が20年色々試して来た結果をプチ解説しています。

さくら横ちょう|コンクール録音と調律|スタジオ動画
クラシックのコンクールやオーディションの録音審査では編集などが禁止されています。編集なしでも簡単に手早く高品質な録音ができますが、試しに日本曲「さくら横丁」を現役音大生に協力頂き動画にしてみました。その様子をブログで解説します。