音楽や音楽の活動、製作などを学べる記事

PC・スマホ・タブレット

ライブレコーディングの仕事

ライブレコーディングの記事です。

ライブレコーディングの仕事

35th Anniversary Special Live OUTRAGE & Outrageous Philharmonic Orchestra

こんにちは、岩崎まさふみです。 先日はライブ・レコーディングのお仕事。バンド「OUTRAGE」とオーケストラの融合。その名も「OUTRAGE & Outrageous Philharmonic Orchestra」のライブ・...
スタジオ・レコーディングの仕事

満丸彬人|神戸国際フルートコンクール【録音・撮影】出場動画の作り方

こんにちは、岩崎まさふみです。 録音・撮影などの動画制作を担当させて頂いた動画が公開されました。 今回担当させて頂いた動画は国際音楽コンクールの提出用。 僕のスタジオ「フルハウス」ではどのようにコンクール録音と撮影を行っ...
ライブレコーディングの仕事

ライブ録音『創世記少女 -Genesis Girl- ~儀式に歓喜と葡萄酒~ 第一章Last』

こんにちは、岩崎将史まさふみです。 先日『創世記少女 -Genesis Girl-』というユニットのライブ録音の仕事がありました。 いつもの仕事とは少し変わったスタイルで対応しましたので、ブログに残しておきたいと思...
ライブレコーディングの仕事

名古屋フィルハーモニー交響楽団の定期公演「第503回定期演奏会〈オネゲル&ブラームス〉」のコンサート録音

こんにちは、岩崎将史まさふみです。 最近はあんまり仕事現場ブログを書けていなかったので、久しぶりに書いてみます。 先週末は名古屋フィルハーモニー交響楽団の定期公演「第503回定期演奏会〈オネゲル&ブラームス〉」のコンサート録音...
イベント制作系の仕事

真愛若「月艶の顔」公開|コンサート&配信&動画制作の仕事

こんにちは、岩崎まさふみです。 相変わらず滅茶苦茶忙しくてブログの更新頻度が落ちています。もう少ししたら落ち着くので再び更新頻度を上げる予定です。 今回は昨年の12月に行った仕事から、1曲動画を作ったのでそれを紹介しつつ、簡単...
ライブレコーディングの仕事

めいとう音楽会 2020|インターネット回線のないホールでの高品質ライブ配信のやり方

岩崎将史まさふみです。 「インターネット回線の使えない公共ホールでのウインドオーケストラのライブ配信をしたい」 昨年の2020年、「名東ウインドオーケストラ」という市民ウインドオーケストラからの、そのような依頼がありました。 ...
ライブレコーディングの仕事

コンサート・ライブ配信の裏側「マスターズ・ブラス・ナゴヤ 彦根特別公演」

こんにちは、岩崎まさふみです。 今月の10月19日~10日にかけて僕は彦根に行っていました。コンサートのライブ配信の仕事です。 その配信映像でダイジェスト動画を作成しました。 今回は「コンサートライブ配信の裏...
ライブレコーディングの仕事

夏木マリLIVE密着番組|【ライブレコーディング】ON AIR です

こんにちわ、岩崎将史です。 「夏木マリ」さんの全国ライブハウスツアー「MARI NATSUKI MAGICAL MEETING TOUR Live & Talk 2015」の名古屋公演に密着したドキュメント番組が、明日、6月...
ライブレコーディングの仕事

ブルーノート名古屋でのジャズライブのレコーディングシステム|佐藤竹善さん編

ブルーノート名古屋でのライブ録音をこれまでもたくさんやってます。ハイエンドとメインシステムと2台の低コストのバックアップシステム。計3台のシステムをいつも回しています。ライブレコーディングを考えている人の参考になればと少し解説します。
ライブレコーディングの仕事

Zepp名古屋でのライブレコーディング【Cool-X】

この前の日曜日はZepp名古屋にてライブレコーディングのオーダーでした。ワイヤレス6派を使うグループのライブレコーディング。その様子やシステムなどをブログにてしました。
メールアドレスをご登録いただけますと、岩崎将史の最新情報やブログ更新情報などをお届けいたします。
岩崎将史メルマガ登録はこちら
タイトルとURLをコピーしました