DAW

撮影や録音の時の「音割れ」「歪み」の理由と解決策
岩崎将史まさふみです。 最近では音楽などの録音だけでなく、動画を撮影する人が増えて「音の悩み」についての相談や問い合わせを日々いただいています。 ...

おすすめのオーディオインターフェース【自宅編・ミニスタジオ編】2021年版
岩崎将史まさふみです。 相談者 自宅を簡単に少しでも良い音でレコーディングできるようにしたいです。 という相談が増えてきました。 用途は主...

低予算でミックスのクォリティアップ「ハイブリット作品づくり」
岩崎将史まさふみです。 過去、音楽作品をレコーディングして完成させるには、プロのスタジオやエンジニアに依頼するのが一般的でした。 ただしそのために...

あいば歯科 60秒 音楽
こんにちは、岩崎将史です。 今日は以前ご紹介した「あいば歯科」さんの音楽について書きます。前回はTVコマーシャル用で15秒と30秒の作曲、編曲について書...

【YouTube】雫井陸「Akumu」のベースやミックスなど
先日、シンセベースとミックス、マスタリングを担当したマルチクリエイター雫井陸さんの新曲MVが公開されました。曲や歌だけでなくイラストアニメーションまで全て自身で作られています。公開されたMVのYouTubeと制作ストリーをブログに書いてみました。

KOMLETE KONTROL S61 困った。MIDIマスターキーボードについて
マスターキーボードとして3年ほど使っているS61が、初期からKEYタッチのトラブルに悩まされています。それ以外は何の不満もないパーフェクトなキーボードなので、どうしたものか。自分の脳内整理の為にもMIDIマスターキーボードについてサクッと書いていようと思います。

マスタリング 前と後 聴き比べ
こんにちは、岩崎将史です。 スタジオの方へ、マスタリングの相談を頂く際に、 「サウンドの何がどのように変わるのか?」 これを上手に伝えるのは...

【Mt.RAINIERホール渋谷】Avid SC48|MacBook持っていくだけ【簡単ライブ録音】
こんにちは、岩崎将史です。 先日、ライブ・レコーディングの相談がありました。 場所は東京、渋谷の”マウントレイニア”ホール渋谷とのこと。 M...

東京モーターショー【名古屋大学の動画】の作曲【YouTube】
東京モーターショー2019の名古屋大学のAll GaN Vehicleの音楽を担当させて頂きました。YouTubeにアップされていたので紹介します。作曲・編曲・ミックス・マスタリングと全てLOGIC pro XによるDTMで制作した作品です。使用したソフトシンセも少し紹介します。

佐藤竹善 Your Christmas Night 2019【ライブ録音】
岩崎将史まさふみです。佐藤竹善さんの「Your Christmas Night」、昨年に続いてライブ・レコーディングのオファーを頂きました。 ...