音楽や音楽の活動、製作などを学べる記事

PC・スマホ・タブレット

2024-01

DTM・レコーディング系ノウハウ

MTRX Studio が 64Track入出力のASIO/CoreAudio対応オーディオインターフェースに!!|MTRX Studio Thunderbolt 3 オプション・モジュール を取り付けてみた

こんにちは、岩崎将史まさふみです。2024年も1月からコンサート収録の現場が重なりまくりの弊社フルハウス。録音システムの台数が足りない事が増えてきていますが、録...
ライブ・ステージ出演系の仕事

写真で振り返るライブ|TOKAI POP STATION – 佐藤実絵子/あきいちこ/袈裟丸裕介

こんにちは、岩崎将史まさふみです。昨日は佐藤実絵子さんのライブでした。僕はピアノにて、パーカッション山下佳孝さんと二人でのサポート演奏。ということで、今回のライ...
ビジネスの学び

株式会社フルハウスの第23期が終了。会計ソフトをマネーフォワードクラウドへ変えてみた

2023年12月末日で僕の会社である株式会社フルハウスも23期目を終えました。適格請求書に電子帳簿保存法など、会社経理会計業務が大きく変革を迫られた1年でした。そこでどの様に対応したのかブログ書いてみました。
ライブレコーディングの仕事

マス工房マイク『model 359II』オーケストラ録音での初挑戦

こんにちは岩崎将史まさふみです。先日、記事を書いたマス工房のコンデンサーマイク。スタジオでの録音だけでなく、オーケストラのコンサート録音でも積極的に使っていこう...
カメラ・映像・ライブ配信

【ライブ配信業務】メモから始まるエンターテインメント”SHOWROOM前田裕二×メ〜テレ篠田直哉「メモの魔力」×「メモ少年」コラボ公開生配信

こんにちは、岩崎将史です。今回は前回に続いて『COLORS.366』関連のブログです。『COLORS.366』については前回記事をお読みください。対談イベントの...
建築音響・設計などの仕事

納屋橋に出現。COLORS.366/納屋橋劇場とSHOWROOM 366 STUDIO

こんにちは岩崎将史まさふみです。2023年の10月末に名古屋の納屋橋に新たなエンターテインメント商業施設がオープンしました。『COLORS.366』という施設で...
カメラ・映像・ライブ配信

DJI『OSMO POCKET 3』を2台購入して2ヶ月目レビュー

こんにちは、岩崎将史まさふみです。2023年の10月末にDJIから発売された『OSMO POCKETオズモ ポケット 3』。僕は発売日に購入していました。購入か...
スタジオ・レコーディングの仕事

ハンドメイドのコンデンサーマイク・マス工房「model 359II」

こんにちは、岩崎将史まさふみです。今回は「マス工房 model 359II」について書きます。「マス工房 model 359II」ハンドメイドカスタムのコンデン...
メールアドレスをご登録いただけますと、岩崎将史の最新情報やブログ更新情報などをお届けいたします。
岩崎将史メルマガ登録はこちら
Verified by MonsterInsights