こんにちは、岩崎将史です。
先日は愛知県の東海市芸術劇場というというところで、クラシックコンサートのレコーディング依頼でした。
初めて訪れたホールで、とても綺麗。
まだ新しく3年目とのこと。
アンサンブルは、ストリングス・カルテットにソロバイオリン、ピアノという組み合わせ。
曲は全て古典派でした。
朝10時に機材とともにホール入り。
録音はMacProを持ち込んでProTools HDXにて。
Microphoneは、Main、Wing (Hall)、Closedの定番のポジションにしました。
ここのホールは、プロセニアム・タイプの多目的ホールで、反響板を降ろしてコンサートホールになるスタイルです。
ですので、ステージは若干凹みなってしまい、楽器位置をちょっとでも後ろ目にすると、かなり音が前に飛びにくくダンゴになってしまいます。
そこで、演奏者と楽器位置の検討を重ね、舞台前ツラに固めることにしました。
ピアノ位置もセンターや下手でではなく、あえて上手側に。
これで、弦楽器群とピアノ音の混ざり具合を調整されます。
客席で聴いて良いサウンドにまずは舞台を仕上げる。
そのあと、レコーディング用のマイクボジションを確定。
コンサートなので、レコーディング・サウンドのみを考えてのマイキングはできません。
ほどよきところを狙っていきます。
ちょっとだけ遊んでみたのはMAIN MicrophoneにSHOPESのマイクとリボンを、それぞれABとORTFでトライ。
それぞれを補完し合うコンビネーションなので、どういうサウンドになるかな、と試してみたいのですが、とても良い感じでした。
マイクポジションが確定したらリハーサル開始。
万が一のリハーサルテイクを使いたいとなっても対応できるよう、リハーサルから録音開始。
2時間ほどのリハーサルのあと、そのまま本番へ。
とても良いコンサートでした。
録音したオーディオファイルをクライアントへ送って、ひとまず第1フェイズは完了。
CDになるのかはまだ分かりませんが、次の作業へ進めると良いな。
*************************
名古屋の音楽制作・録音スタジオ|フルハウス
名古屋市瑞穂区新開町5-2中村ビル1F
TEL 052-884-7051
HTTP://WWW.FULLHOUSE-MUSIC.CO.JP
*************************