音楽や音楽の活動、製作などを学べる記事

PC・スマホ・タブレット

PC・スマホ・タブレット

iPhoneのカメラを比べてみる。iPhone 8、iPhone XR。ついでにα6400。

最近はSNSで綺麗な写真がたくさん上がっています。尋ねるとiPhone Xでという事が多いので、どれくらい他のスマホやミラーレスカメラと違うのか実験してみました。
DTM・レコーディング系ノウハウ

コンデンサー・スピーカーの音を聴いてみた|QUAD ESL988

岩崎将史です。作編曲、サウンドプロデュース業をフルハウスという会社でやってます。音大でも教えたりもしています。コンデンサースピーカーという珍しい方式の「QUAD...
時事・趣味・雑記

【勉強】なぜ好奇心を持つのか?【なんのために生きるか?】

岩崎将史です。「なんで人は新しい物や事に興味が行くのか?」「なぜ勉強や研究をしなければいけないのか?」「なぜ常にチャレンジしなければいけないのか?」「そもそも何...
ビジネスの学び

日産。最低賃金アップ。【値下げ?値上げ?】

日産の大幅経常利益減は販売奨励金という値下げによって起こったみたいですね。そして最低賃金アップも決まりました。値下げなのか?値上げなのか?ブログ書きました。
音楽の学び

フリーランス【適格請求書】になる?1,000万円以下【要注意】インボイス制度が始まる

こんにちは、岩崎将史です。2019年も8月になりましたので、消費税10%まで、あと2ヶ月です。今すぐという訳ではないですが消費税率の変更に伴って、消費税のやりと...
DTM・レコーディング系ノウハウ

KOMLETE KONTROL S61 困った。MIDIマスターキーボードについて

マスターキーボードとして3年ほど使っているS61が、初期からKEYタッチのトラブルに悩まされています。それ以外は何の不満もないパーフェクトなキーボードなので、どうしたものか。自分の脳内整理の為にもMIDIマスターキーボードについてサクッと書いていようと思います。
時事・趣味・雑記

新聞、見るけど読むとこがない。ちょっとだけ考えてみる。

岩崎将史です。先日、とある集まりで新聞の話しになりました。岩崎もう新聞は全然、読んでないですわ〜とある方新聞くらいは読んだ方が良いよ〜岩崎はぁ…どうも勘違いされ...
スタジオ・レコーディングの仕事

演歌のボーカル【録音依頼ヘルプ】短時間で仕上げまで

こんにちは、岩崎将史です。先日、久しぶりに演歌の歌の録音をしました。演歌の録音は数ヶ月に1度くらいしかありませんので、フルハウス的には超珍しいです。今回は編曲か...
音楽の学び

【構成譜】書き方・テンプレート|バンドレコーディングの準備

岩崎将史です。今回はアマチュアバンドからの依頼でよく質問される構成譜の書き方です。これが有るか無いかでレコーディングの時間が大幅に変わります。レコーディングの時...
音楽の学び

iPhone で書類をスキャン【無料】する方法。ホワイトボードも

iPhoneで書類をスキャンするのにアプリを買う必要はないです。色々なスキャンアプリもリリースされているようですが、僕は標準のスキャン機能だけで仕事が十分にできています。会社はこれで物凄い節約と時短が実現しました。ホワイトボードもいけます。スキャン機能とファイルの共有方法を解説します。知っている人には当たり前。でも意外と知らない人もいるので、やり方とメリットを簡潔に書きます。
Verified by MonsterInsights