経営・ビジネス・仕事

小規模&個人事業のリスク許容度【新コロがやばい理由】手元現金の平均
岩崎将史まさふみです。いわゆる新型コロナウイルスによる倒産がというニュースに、とあるSNSアカウント一月で潰れる所なんて、そもそも無くて良いっしょという意見がS...

【移動時間に学ぶ】本を聴く【amazon オーディブル】便利
1日中仕事で忙しいのにどうやって勉強したり知識を身に付ければよいのか?<br>僕は移動中のスキマ時間をひたすら情報や知識の収集時間に充てています。運転中などはテキストや映像は見れませんので、スマホでの音声を中心にという人は多いと思います。そんな人に超おすすめなのがamazonが提供するオーディオブック「Audible オーディブル」です。

【新型コロナ】給付金・助成金のマインドマップ【covid-19】超絶分かりやすく
岩崎将史まさふみです。皆さん、今日も元気に引きこもっていますでしょうか。新型コロナの給付金や助成金の申請が超絶難しいです。僕は会社として経営しているので、法人と...

【超絶簡単】ビジネス文書「見積・発注・納品・請求」役割と流れを解説
岩崎将史まさふみです。若手のクリエーターやフリラーンスの音楽家などに仕事を依頼しようとする際に、岩崎〇〇を依頼したいんですが、見積くださいモ〜外注さんえ…作った...

法人化【20周年】の節目|コロナ禍の1年を振り返る
岩崎将史まさふみです。僕が27歳の時に法人化した会社「株式会社フルハウス」が20年目を向かえることができました。こういう時は何か20周年記念のイベントでも企画す...