音楽や音楽の活動、製作などを学べる記事

PC・スマホ・タブレット

屋外スピーカー【どこでも設置】ポールと金具を作って対応

建築音響・設計などの仕事
この記事は約3分で読めます。
記事内に広告が表示されます

こんにちは、岩崎将史です。

先日は、屋外施設への音響スピーカー設置工事へ行ってきました。

といっても僕は指示と確認をするだけで、肉体労働は作業チームにお任せ ^^;

オリジナルのポールで設置した屋外スピーカー
オリジナルのポールで設置した屋外スピーカー

写真のようにバッチリ美しく設置ができました。

実取り付けるためにスピーカーの後ろに生えているアームというかポールというか柱みたい物。

スピーカーに見た目が馴染んでいますが、今回のためにオリジナルで制作したものです。

軽く説明します。

サラウンドのオリジナル音楽を屋外でならしたい

サラウンドのオリジナル音楽で演出する予定の場所です。

僕が作曲しています。
ほぼ完成してきていて、最後の仕上げの段階です。

以前に「サラウンドの曲作り【DTM】Logic & EastWestのチャンネルアサイン」サラウンドの音作りについて書いている案件です。

屋外に6機のスピーカーをどうやって設置するか?

会場現場の音響システム設計や工事も、僕が進めています。

4月頃より屋外にどうやってスピーカーを設置するかを、考えていました。

クライアントとのディスカッションでは、

  1. オリジナルのオブジェ風スタンドを作成して置く。
  2. 交通標識のポールのようなものを地面に埋める

当初は上の2つを考えていました。

オリジナルのオブジェ風スタンドの場合

オリジナルのオブジェは見た目には面白いですが、会場のスペースをそこそこ専有してしまいます。
展示施設ですので、できるだけ人のいる場所や動線は多くとりたい。

ポールを地面に埋める場合

交通標識や街灯などに使われるポールは省スペースですみます。
が、見た目にあまりよろしくないと思っていました。

最終アイディア。外側フェンスに固定しよう

2案とも一長一短があるなので悩んでいました。

岩崎
岩崎

会場を囲んでいる外側のフェンスに取り付けられないかなぁ…

と、思いつきました。

会場の両サイドがこんな感じでフェンスになっています。

フェンス自体には強度がないと思うのですが、4mづつくらいいでフェンスを固定するための柱が立っています。

岩崎
岩崎

この柱に取り付けられないかなぁ

ということで、すぐに設計板金発注しました。

スピーカー6機の取り付け工事

1ヶ月弱でオリジナルのポール&金具完成してきました。

スピーカーと一緒に現場に持ち込みます。

矢田石材店の西尾展示場にて屋外スピーカーをサラウンドで設置する工事

上の写真のスピーカー達をオリジナルのポールと金具に取り付けていきます。

取り付ける場所を角度を指示を決めつつ、僕は力仕事は向かないので、施工チームが頑張ってくれました。

そして、暑かった…。

こんな感じで取り付け完了です。

上の写真の囲みがオリジナル特注のパーツ

一体感がすごいでしょ。

台風が来ても大丈夫(なはず)な強度を確保するために厚めのしっかりした作りにしています。

スピーカーの上下左右の角度調整は、取り付けたあともできるようになっています。

音楽作りを進めつつ、次は音響システム工事へ進みます

という感じで無事にスピーカーの設置が終わりまして、この日はスタジオへ戻りました。

作曲作業の続きを進めていきます。

また進捗を書いていきます。

では。

建築音響の人気記事

プライベートスタジオ route 66【音響設計】スタジオ作り
屋外スピーカー【どこでも設置】ポールと金具を作って対応
サラウンドでの作曲のお仕事【屋外展示場】矢田石材店 西尾
ピアノ・ショールームの建築音響【ルームアコースティック】
納屋橋に出現。COLORS.366/納屋橋劇場とSHOWROOM 366 STUDIO

コメント

  1. […] 西尾展示場上記写真… 岩崎将史-音楽と思考の雑記ブログ屋外スピーカー【どこでも設置】ポール… クリエイティブ作品 […]

メールアドレスをご登録いただけますと、岩崎将史の最新情報やブログ更新情報などをお届けいたします。
岩崎将史メルマガ登録はこちら
Verified by MonsterInsights
タイトルとURLをコピーしました