音楽や音楽の活動、製作などを学べる記事

PC・スマホ・タブレット

オススメのDIボックス【11選】2021年最新版

オススメのDIボックス【11選】2020年最新版_thumbnail DTM・レコーディング系ノウハウ
この記事は約11分で読めます。
記事内に広告が表示されます

岩崎将史まさふみです。

ギタリスト、ベーシスト、キーボーディストから、

ミュージシャン
ミュージシャン

ライブや宅録でのお勧めのDIがあれば教えて〜

という質問がよくあります。

そこで僕がよく現場で見かける定番や、実際にスタジオで使用して高く評価して物を11個選んでまとめてみました

価格帯別に安い方から並べてありますが、ステレオ機器の場合は値段を半分で考えて1チャンネルあたりの価格としてカウントしてます。

〜3万円まで

1.5万円〜2万円代が、いわゆる定番商品の価格帯です。
それ以下の物はゴミになるだけですので、購入はお勧めしません。
というわけで、この価格帯から紹介していきます。

RADIALラジアル / JDI

ド定番のパッシブDIボックス。
ステージ音響で良く見かけますし、使わせて貰っています。

癖のないサウンドでとても良いですよ。
トランスにJensen製というスタジオ機器では定番のブランドでして、その辺りが影響しているのかもしれません。

モノラル版で、RADIALラジアル / JDI Stereo というステレオ版もあります。

頑丈ですしライブ用途には特にお薦めです。

項目内容
方式パッシブ
チャンネルモノラル / ステレオ
プリアンプ機能無し
岩崎評価3.0
サウンドハウス

RADIALラジアル / JDI

JDI Stereo がJDIのステレオ版です。
キーボードやデジタルピアノ系は必ずステレオにしましょう。

サウンドハウス

RADIALラジアル / JDI Stereo

COUNTRYMANカントリーマン / TYPE85 ダイレクトボックス

こちらもド定番のDIです。
一昔前のライブハウスは何処に行ってもカントリーマンって感じでした。

ライブで使う分において問題を感じたことはありません。
が、レコーディングではサウンド的に良いと感じたことはないです。
すみません…。

スタジオだとどうしても他の高級DIと比べてしまいますので、音が痩せる感じは否めません。

そのため点数は厳し目ですが、ごめんなさい。

項目内容
方式アクティブタイプ( FET・OPアンプ)
チャンネルモノラル / ステレオ
プリアンプ機能無し
岩崎評価2.5
サウンドハウス

COUNTRYMANカントリーマン / TYPE85 ダイレクトボックス

こちらはステレオ版です。

サウンドハウス

COUNTRYMANカントリーマン / TYPE85S ダイレクトボックス

RADIALラジアル / J48 & J48 STEREO

RADIALラジアル / JDI のアクティブタイプです。
アクティブタイプということでファントム48V電源を送りって動作させます。

アクティブタイプということでHPハイパスフィルターなどが付きました。

項目内容
方式アクティブタイプ
チャンネルモノ / ステレオ
プリアンプ機能無し
岩崎評価3.0
サウンドハウス

RADIALラジアル / J48

サウンドハウス

RADIALラジアル / J48 STEREO

〜6万円まで

安価な価格帯のDIよりも一つ上のサウンドが欲しい人に。
それほど高価ではありませんが、よく聞くプロのサウンドが手に入ります。

ダイレクトボックス model 382

知り合いのテックエンジニアである増田さんのブランドであすマス工房のDIです。
2種類あって小型版の方です。

サウンド的にはRadialラディアルCountrymanカントリーマンよりも断然上です。
フルハウスでデモ使用させていただきましたが、値段倍のDIの機器にも負けませんし勝っている部分もあります。

小型ボックス型でDIを導入するなら、僕は1st チョイスです。
が、小型DIとしては他社の倍以上の値段ですので、ライブハウスとかで入れてる所はあまりないです。
僕も買えませんし…。

ネックは完全オーダーメイドなので、納期に時間が掛かることでしょうか。

なお、知り合いのブランドとはいえ紹介しても僕に一切のメリットはありません。

項目内容
方式アクティブ
チャンネルモノ
プリアンプ機能無し
岩崎評価4.2

FOCUSRITEフォーカスライト  / ISA One analog マイクプリアンプ

DIではありませんが、DI機能も備えたマイクプリアンプです。
マイクプリアンプ部分はLundahl LL1538入力トランスということもあり、値段を考えたら優秀。

もちろんDI入力がついています。

ポイントは、独立したゲインの調整や入力ソースに合わせたインピーダンスの切り替えが可能なことですポイント。

マイクプリアンプですが、こうした使い方を想定してTRSでのリンク・アウトも付いてますので、通常のDIと同じ使い方ができ、レベルも稼げるので一石二鳥です。

機能や性能の割に安いと思います。

Avalon だとノイズが気になったいくつかの現場でも、ISA Oneに変えたらおさまったりすることが多く安定感があります。
そして、VUメーターが付いているのも現場で使いやすいです。

サウンドはAvalon U5 が明るめのギラギラ系だとしたら、トップエンドの落ち着いたウォーム系です。
特別に音がひときわ良いとかそういう事はありませんが、堅実なDI / マイクプリです。

項目内容
方式アクティブ
チャンネルモノ
プリアンプ機能あり
岩崎評価3.5
サウンドハウス

FOCUSRITEフォーカスライト  / ISA One analog マイクプリアンプ

〜10万円まで

AVALON DESIGNアバロンデザイン / U5 SILVER

定番のDI & プリアンプです。
プリアンプと行ってもマイクには使えないのでご注意を。

AVALON らしい明るめの、中高域にギラッと少し倍音の乗った感じの音がします。

僕はEギターのラインレコーディングなどでよく使います。
THRUアウトも付いてますので、U5でラインのドライ音ををそのまま録音しながら、EGアンプにも送りマイク録りも同時にします。

TONEセレクターというのが付いていてキャラが変わるのですが、何番どうなのか?とかは僕はよく分かっていません。
感覚で選んでいます。

項目内容
方式アクティブ
チャンネルモノ
プリアンプ機能あり
岩崎評価4.0
サウンドハウス

AVALON DESIGNアバロンデザイン / U5 SILVER

MARKBASSマークベース / LittleMark 800

サウンドハウス

ちょっと変わり種というかDIとは言わないものも1つ。
とあるベーシストが使っていてスタジオに持ち込まれました。

普通のベース用のアンプヘッドです。

録音時にLINE OUTがついているので、マイクとは別にラインでも頂いたら普通に使えました。

ベースアンプは癖のある音になる物が多く、正直使えない音の事が普通。
そのためラインはスタジオのDIプリアンプをいつも使ってもらいますが、コレに関しては、

岩崎
岩崎

これならこのまま録ってみまも〜

という音でした。

特別に凄く良いという程ではありませんが、小型で軽量なヘッドかつラインアウトの音も使えるということでメリットはあるかと思います。

項目内容
方式アクティブ
チャンネルモノ
プリアンプ機能あり
岩崎評価3.5
サウンドハウス

MARKBASSマークベース / LittleMark 800

〜15万円まで

安価なDIを買うくらいなら、マイクプリとしてもしっかり使えるしっかりした物をと考える人にオススメの価格帯です。

GRACE DESIGNグレースデザイン / m101

サウンドハウス

レコーディング用のマイクプリの定番である GRACE DESIGNグレースデザイン のマイクプリアンプです。
HiZ入力が付いていましてDI兼プリアンプとして使えます。

物凄くS/Nの良いクリアでカチッとした、スピード感を感じるサウンドです。
その分、温かい系のキャラのあるサウンドが欲しい人には向きません。

僕はEギター、キーボード関係のライン収録でよく使います。
とにかくそのまま原音忠実に綺麗に録音できるという感じです。

項目内容
方式アクティブ
チャンネルモノ
プリアンプ機能あり
岩崎評価4.4
サウンドハウス

GRACE DESIGNグレースデザイン / m101

UNIVERSAL AUDIOユニバーサルオーディオ / SOLO/610

サウンドハウス

こちらもDIではありませんが、DI機能も備えたマイクプリアンプです。

チューブ式というとことで、個人的にはベーシストにオススメ。
インピーダンスセレクト、Thru アウトなど必要な機能は全てあります。

項目内容
方式アクティブタイプ
チャンネルモノ
プリアンプ機能あり
岩崎評価4.0
サウンドハウス

UNIVERSAL AUDIOユニバーサルオーディオ / SOLO/610

〜30万円まで

DIにこの価格まで出そうという人はそういないとも思います。
その分、非の打ち所のないパーフェクトなサウンドが手に入ります。

ダイレクトボックス model 341

先にも紹介したマス工房のDIです。
電池やファンタム駆動ではなく、通常の100V電源供給が必要です。

サウンド的にはパーフェクトです。
問題は値段。

メッチャ欲しいけどDIに20万円以上は僕のスタジオでは厳しい。
ですが、いつかは導入したいものです。

凄く良いなと思うのはフロンテオにミュートスイッチが付いていることです。

ミュージシャンが楽器ケーブルを抜きたい時にいちいち、

ミュージシャン
ミュージシャン

音響さん、楽器抜いても良いですか?

と確認しなくて良くなります。

項目内容
方式アクティブタイプ
チャンネルモノ
プリアンプ機能あり
岩崎評価4.7

〜50万円まで

この価格帯は完全にハイエンドなレコーディング機器です。
ただし、DIとしても使えるし秀逸ですよとという機器。

MANLEYマンレイ / SLAM!スラム

ちょっと場違いな感じもしますが、MANLEYマンレイSLAM!スラムです。

SLAM!はStereo Limiter And Microphone preamprifier の略です。
マイク入力部分には、ハイ・インピーダンスのTS入力もありますので、DIとしても使えます。

そして、ステレオに加えてELOPとFETのリミッターまで付いている超贅沢使用。
何でも録れます。
特にEベースの低域の粘りとダイナミクスの揃い具合が超絶に気持ち良いです。

高級かつ真空管機器ですのでスタジオ据え置きのみの使用が推奨です。
ライブで使おうとする猛者はいないと思いますが…。

予算に糸目を付けないならぜひどうぞ!

項目内容
方式アクティブタイプ
チャンネルモノ
プリアンプ機能あり (ELOP & FET リミッタ付き)
岩崎評価4.8
サウンドハウス

MANLEYマンレイ / SLAM!スラム

メールアドレスをご登録いただけますと、岩崎将史の最新情報やブログ更新情報などをお届けいたします。
岩崎将史メルマガ登録はこちら
Verified by MonsterInsights
タイトルとURLをコピーしました