ミックスの仕事

サラウンドでの作曲のお仕事【屋外展示場】矢田石材店 西尾
こんにちは、岩崎将史です。 春先から作曲を進めていたサラウンド楽曲の案件が完成して納品完了となりました。 クレイジーで珍しい面白い企画 矢田...

オーディション&コンクール、撮影と録音のコツ。クラシック編その1
オーディションやコンクールの録音や撮影に、それほどお金は掛けられない人は多いと思います。コンクール提出用にスタジオへ来ていた音大生に、コンクール用とは別に演奏して頂きました動画の第3段ができましたので、その動画を見て頂きつつ、オーディションやコンクールのためのクラシック録音やYouTube制作のコツについ書いていきます。練習確認用の録音にも使えます。

テレワーク演奏動画に必要な物|水野修平ビックバンド[epilogue#3]
岩崎将史まさふみです。ジャズピアニスト水野修平さんから相談を受けてテレワーク演奏の動画編集やサウンドのミックス、マスタリングなどをやってみました。 テレ...

オーディション&コンクール、撮影と録音のコツ。クラシック編その2
コンクールやオーディションの録音でのステレオマイクでの使い方。方式、指向性、適切なポジションなどについて分かりやすく解説したいと思います。

ナガシマ スパーランド 音楽演出化計画【現場確認】
こんにちは、岩崎将史です。 前回、ブログにて発表させて頂いた、ナガシマスパーランド「アクロバット」のテーマ曲ですが、凄い反響を頂きましてうれしいです。 ...

KUNI-KEN コンサート 2015
今回、KUNI-KENの新作CDアルバム「NEO ZIPANGU」のプロデュースをさせて頂くことになり、無事に、1月1日よりCDの出荷が始まりました。そして、...

Impatient 【ダウンロード販売】ハイレゾ音源WAVファイル
岩崎将史まさふみです。 僕の古い作品ですがImpatientインペイシェントという曲があります。 音源のダウンロード販売ページを作成 ...

Tetsuya Yamamoto|ミックス & マスタリング
こんにちは岩崎将史です。 昨年末にマスタリングさせて頂いたCDが届きました。TETSUYA YAMAMOTOさんというギタリストのCDです。 今回...

さくら横ちょう|コンクール録音と調律|スタジオ動画
クラシックのコンクールやオーディションの録音審査では編集などが禁止されています。編集なしでも簡単に手早く高品質な録音ができますが、試しに日本曲「さくら横丁」を現役音大生に協力頂き動画にしてみました。その様子をブログで解説します。

あいば歯科 60秒 音楽
こんにちは、岩崎将史です。 今日は以前ご紹介した「あいば歯科」さんの音楽について書きます。前回はTVコマーシャル用で15秒と30秒の作曲、編曲について書...