音楽や音楽の活動、製作などを学べる記事

PC・スマホ・タブレット

ライブ配信の知識

カメラ・映像・ライブ配信

【ライブ配信業務】メモから始まるエンターテインメント”SHOWROOM前田裕二×メ〜テレ篠田直哉「メモの魔力」×「メモ少年」コラボ公開生配信

こんにちは、岩崎将史です。今回は前回に続いて『COLORS.366』関連のブログです。『COLORS.366』については前回記事をお読みください。対談イベントの...
カメラ・映像・ライブ配信

【ライブ配信業務の裏側解説】ベリーダンス Mirey je brille – Dream Stage 2022

こんにちは、岩崎将史まさふみです。昨年の終わりにベリーダンス公演のライブ配信業者として配信を行いました。音楽とダンスによる2時間のステージを有料ライブ配信でお届...
カメラ・映像・ライブ配信

【ライブ配信の基礎】#3 音声レベルの合わせ方

こんにちは、岩崎将史まさふみです。ライブ配信の基礎の3回目。ライブ配信では音声はとても重要です。特に声は適切な音質と音量で言葉が伝わらないと、視聴者には大きなス...
カメラ・映像・ライブ配信

【ライブ配信の基礎】#2 適切なカメラアングルと設定

こんにちは、岩崎将史まさふみです。ライブ配信の基礎の2回目。適切なカメラアングルと設定について。経験者には基本的なこと過ぎると思いますので、ブラウザバックして頂...
カメラ・映像・ライブ配信

【ライブ配信の基礎】#1 システムの全体像 – 3つに分けて考える

こんにちは、岩崎将史まさふみです。2020年以降、ライブ配信システムの相談を受けることが増えました。企業や店舗などにシステム設計から納品までした業務案件も増えて...
イベント制作系の仕事

真愛若「月艶の顔」公開|コンサート&配信&動画制作の仕事

こんにちは、岩崎まさふみです。相変わらず滅茶苦茶忙しくてブログの更新頻度が落ちています。もう少ししたら落ち着くので再び更新頻度を上げる予定です。今回は昨年の12...
ライブレコーディングの仕事

コンサート・ライブ配信の裏側「マスターズ・ブラス・ナゴヤ 彦根特別公演」

こんにちは、岩崎まさふみです。今月の10月19日~10日にかけて僕は彦根に行っていました。コンサートのライブ配信の仕事です。その配信映像でダイジェスト動画を作成...
イベント制作系の仕事

有料ライブ配信を実現「ジャズコネクションin名古屋2021」

僕は「Jazz Connectionジャズコネクション in 名古屋」というジャズのイベントの舞台制作を担当していました。2015年から毎年9月に開催されていた...
スタジオ機材

イベントやコンサートの仕事で必須。ウォーキングメジャー。

こんにちは、岩崎まさふみです。今回はライブイベント仕事でとっても役に立つ道具のご紹介。ウォーキングメジャーです。ウォーキングメジャーとは?僕が使っているウォーキ...
ライブレコーディングの仕事

めいとう音楽会 2020|インターネット回線のないホールでの高品質ライブ配信のやり方

岩崎将史まさふみです。「インターネット回線の使えない公共ホールでのウインドオーケストラのライブ配信をしたい」昨年の2020年、「名東ウインドオーケストラ」という...
メールアドレスをご登録いただけますと、岩崎将史の最新情報やブログ更新情報などをお届けいたします。
岩崎将史メルマガ登録はこちら
Verified by MonsterInsights