クラシック
![](https://masafumiiwasaki.com/blog/wp-content/uploads/2018/09/munetsugu_180906.jpg)
宗次ホールでのレコーディング
こんにちは、岩崎将史です。先日は名古屋、栄になる宗次ホールにレコーディング言ってきましたので、少しだけその様子をご紹介します。高い天井高と豊富で艶やかな残響宗次...
![](https://masafumiiwasaki.com/blog/wp-content/uploads/2019/10/emerald-hall_vocal_tumbnail.jpg)
エメラルドホールでの声楽レコーディング
こんにちは、岩崎将史まさふみです。先日は、声楽CDのレコーディングでした。相談を受けて迷いなく「コンサートホールでのレコーディング」をオススメしました。クラシッ...
![](https://masafumiiwasaki.com/blog/wp-content/uploads/2018/10/chikusaza.jpg)
CM収録 @ちくさ座【円形劇場】
こんにちは、岩崎将史です。先日は実は初めての場所になるのですが、名古屋市千種区にある「ちくさ座」で仕事でした。街のど真ん中にありながら、緑あふれるこの外観。癒さ...
![](https://masafumiiwasaki.com/blog/wp-content/uploads/2019/02/平山晶子_150430_2_サムネイル2.jpg)
平山晶子のモーニング・クラシック
こんにちは、岩崎将史です。今日は、ちょっと昔のCDです、、今、平山晶子さんというピアニストのCD制作のお手伝いをしておりまして、彼女の2枚目のCDになるんです。...
![](https://masafumiiwasaki.com/blog/wp-content/uploads/2019/03/Nocturne-No2-op9-2_サムネ.jpg)
平山晶子|ショパン動画 & 2nd CD動画
こんにちは、岩崎将史です。今日はちょい以前に書いたクラシック・ピアニストの平山晶子さん。先日、打ち合わせにスタジオに見えたる機会がありました。その日はたまたま第...
![](https://masafumiiwasaki.com/blog/wp-content/uploads/2019/07/音が割れてる←治せます.jpg)
録音、撮影した音が「割れてる〜」😂 ←治せました
撮影してみたけど「音が割れてしまった」。そんな失敗はありませんか? 必ずとはお約束できませんが、治すことができるかもです。この前、相談を受けた動画の音をとても綺麗に修復できたので、ブログに書いてみました。
![](https://masafumiiwasaki.com/blog/wp-content/uploads/2019/09/名フィル_芸文_サムネイル.jpg)
【名フィル】オーケストラ・コンサートのレコーディング【愛知県芸術劇場】
いつもお手伝いしている名フィル定期演奏会のレコーディング。久々に100%フルハウスチームで対応させていただきました。レコーディングシステムを少し紹介するブログ書きました。
![](https://masafumiiwasaki.com/blog/wp-content/uploads/2019/09/why_7th_thumbnail.jpg)
【学生からの質問】なぜ7thだけは短7度に何もつけないの?
こんにちは、岩崎将史です。たまに学生から質問があるのが、質問女子なんで7thコードだけ、長7度にわざわざMをつけるの?というのがあります。僕は疑問に思ったことが...
![](https://masafumiiwasaki.com/blog/wp-content/uploads/2019/09/クラシック2つの録音方法.jpg)
クラシック音楽のレコーディング【2つの方法】
スタジオでのクラシック音楽のレコーディング相談をいただいた時に、必ず相談することがあります。2つのレコーディング方法があります。詳しくブログで解説します。
![](https://masafumiiwasaki.com/blog/wp-content/uploads/2019/09/西村麻衣子オカリナ「雅-miyabi-」_tumbnail.jpg)
【オカリナ奏者】西村麻衣子 CDアルバム「雅 -miyabi-」
こんにちは、岩崎将史です。僕がプロデュースのお手伝いやレコーディングなどを担当した、オカリナ奏者・西村麻衣子さんのCDアルバムが発売となりました。西村麻衣子「雅...