仕事効率化

Macは高い?Windowsは安い?【新MacBook Pro 16インチをポチった僕の考え方」
AppleのオンライストアでMacBookPro16インチをポチりました。もちろんフルスペック。カスタマイズなので到着するまでに少し時間がかかります。先日、とあ...

スタジオのMac Pro (壺マック) をCatalinaにして分かったこと
スタジオのProToolsをMacPro(壺・ゴミ箱)を最新OSであるOSX Catalinaにしました。色々と分かって事があったので、ブログにしました。もし、アプデするかどうか迷っている人がいたら参考にしてください。

外付けeGPU & Radeon vega 64xを買ってみた【グラフィックボード】
1ヶ月ちょっと前の話ですが、eGPUとグラフィックボードを導入してみました。しばらく使ってみたのですが、これが大変よい成果をもたらしてくれています。グラフィック...

テレワークの時代が来ると【仕事と市場が大きく変わる?】
岩崎将史まさふみです。世間はコロナウイルスの話題一色になっています。そんな中、近ごろ叫ばれはじめていたテレワークが脚光を浴びて、広まる期待と予測を語る人が増えて...

【仕事】レコーディングや映像データ管理について【考え方】
岩崎将史まさふみです。こういった相談を仲間の音響エンジニアから割と良く聞きます。ケース1〇ヶ月前にライブ・レコーディングをし、ミックス納品も終わっている案件。追...

ビジネス系チャットのすすめ【おすすめ3選】効率的なプロジェクト進行
僕が実際に使っているオススメのビジネス系チャットツールを紹介。テレワーク、リモートワークで需要が高まっていると思います。導入している方の参考に。

テレワークに超絶おすすめのプロジェクト管理ツール【BackLog】
岩崎将史まさふみです。テレワーク、リモートワークが盛んになってきました。そうすると遠隔でのプロジェクトの進捗管理が大変になってきますよね。僕の会社では2008年...

MacBookPro 電源アダプターは必ず3つ用意【ノートPC】
僕はノートPCを買うと必ず電源アダプタは3個、用意します。究極の仕事効率化のためには2個では駄目です。3個にすべきです。電源アダプターを3個、揃えるべき理由どの...

【悲報】Wi-Fiルーターを買い換え【AirMac死亡】2020年の我が家にベストを探そう
岩崎将史まさふみです。ついにこの時が来てしまいました。このAirMacくん、最近はとても通信速度が遅くなることがあります。以前は極たまにだったり、再起動をすれば...

【検証実験】最も高速なのは?【HDD / SSD / フラッシュドライブ / CFエクスプレス】PC/Mac
岩崎将史まさふみです。動画編集などで大容量のデータを扱うことが増えてきました。動画1本あたりで100GBを超えることも頻繁になります。動画データや編集データをア...