レコーディング

佐藤亜衣さん『名古屋系箏組歌Ⅰ』アルバム・レコーディング
こんにちは岩崎将史まさふみです。箏奏者・佐藤亜衣あいさんのCDアルバムがリリースされます。そのアルバムのレコーディングなどを昨年に行いました。佐藤亜衣さんにとっ...

JAあいち知多『知多どれ』CMソング【曲作り】
こんにちは、岩崎将史まさふみです。僕が作曲や音楽制作を担当させて頂いたCMソングが公開されましたのでブログ書いておきます。そのCMがこちら。JAあいち知多の『知...

佐藤実絵子『トナリノシバフ』音楽&MV制作
こんにちは、岩崎将史まさふみです。もう昨年の話になってしまいますが、2023年11月にリリースされた佐藤実絵子さんの新曲CD『トナリノシバフ』。佐藤実絵子さんC...

閉館しらかわホール|最後のコンサート録音
こんにちは、岩崎将史まさふみです。昨日は「しらかわホール」における最後の仕事でした。本番前の録音仕込みとピアノ調律中今月の2月末でホールが閉館ということで、僕に...

【コンサート録音BLOG】名フィル|第5回こども名曲コンサート
こんにちは、岩崎将史まさふみです。昨日は名古屋フィルハーモニー交響楽団(以下、名フィル)の第5回こども名曲コンサートでした。先日ブログに書いた新機材も使ったりし...

MTRX Studio が 64Track入出力のASIO/CoreAudio対応オーディオインターフェースに!!|MTRX Studio Thunderbolt 3 オプション・モジュール を取り付けてみた
こんにちは、岩崎将史まさふみです。2024年も1月からコンサート収録の現場が重なりまくりの弊社フルハウス。録音システムの台数が足りない事が増えてきていますが、録...

マス工房マイク『model 359II』オーケストラ録音での初挑戦
こんにちは岩崎将史まさふみです。先日、記事を書いたマス工房のコンデンサーマイク。スタジオでの録音だけでなく、オーケストラのコンサート録音でも積極的に使っていこう...

ハンドメイドのコンデンサーマイク・マス工房「model 359II」
こんにちは、岩崎将史まさふみです。今回は「マス工房 model 359II」について書きます。「マス工房 model 359II」ハンドメイドカスタムのコンデン...

ボーカル教室発表会ステージの録音と映像制作|西みほハウスムジークコンサート
こんにちは、岩崎将史まさふみです。僕及び僕の会社フルハウスでは音楽教室やボーカルスクールなどの発表会、ライブやコンサートなどの録音・撮影・映像制作なども日々やっ...

国民的ドラマシリーズのパブリックビューイング&ミニトークショーin岡崎
こんにちは、岩崎将史まさふみです。今回は都合により少し前の話になってしまいますが、2023年1月某日のイベントに付いて書きます。某国民的ドラマのパブリックビュー...