岩崎将史です。
1日中仕事で忙しいのにどうやって勉強したり知識を身に付ければよいのか?
僕は移動中のスキマ時間をひたすら情報や知識の収集時間に充てています。
運転中などはテキストや映像は見れませんので、スマホでの音声を中心にという人は多いと思います。
そんな人に超おすすめなのが、amazonのオーディブルです。
Audibleとは?
Audibleはオーディオブックと呼ばれるジャンルのサービスです。
耳で聞くだけで読書ができる
簡単に言うと本を読み上げてくれるサービスで、文字を読まなくても音だけで内容を脳の中にインプットすることが可能です。
プロのナレーターによる録音なので心地よい
本を読み上げてくれるというと、機械の音声だったりアマチュアの音声だったりするコンテンツもあります。
Audibleは、プロのナレーターで正しく録音されているので、とても耳あたりの良い聞き心地になっています。
月額1,500円のサービス
Audibleは月額1,500円のサービスですが、いわゆる月額で読み放題というわけではないです。
毎月コインをもらって本と交換
少しややこしいですが、こんな感じです。
- 月額1,500円でコインが1枚もらえる。
- コインを使って本を購入する
- 本の値段は1,500円以上も以下も色々
- 足りないときは追加でコインを買える。
追加で本を購入する場合は、30%オフで購入できます。
最初の30日間は無料です。
その期間内で退会すれば料金は発生しませんので実質、無料で本を聴くことができます。
いつでも返品できる
そして凄いのが
- いつでも返品ができる
というシステムです。
聞いてみて「イマイチだな〜」と思ったら返品ができます。
返品するとコインが戻ってきますので、新たな本と交換できます。
全部読んでも返品可能
そして凄いのが全部読んだ本でも返品できることです。
それを返品というのか少々疑問ですが(笑)
凄いサービスです。
出版社への料金体型がどうなっているのかが個人的には凄く気になります。
内部的には聞かれたパーセンテージで按分するいわゆる、音楽聴き放題サブスクコンテンツと同様で、売上や利益を最大化するためにコイン配布 & 購入制にしているのでしょうか?
どういうシステムなのか興味深いです。
Audibleを聞くシチュエーション
僕は毎日の通勤の時に聞いています。
車の運転中や自転車での移動中など。
テキストや画面を見られない状態でも時間を無駄にせずに脳に情報をインプットすることができます。
とても効率的で充実しています。
70歳を超える母親も近年はワイヤレス・イヤホンをつけてスマホ音声を聞きながら火事をしていますので、そういったシチュエーションにもぴったりかもしれません。
電車の中でもAirPods Proであれば、走行音や周りのノイズを気にせずに聞くことができます。
本の要約YouTubeチャンネルからチョイス
YouTubeでビジネス本などの要約をアップしているチャンネルがあります。
僕はそういったチャンネルのいくつかをよく聞いているのですが、その中で面白そうだなと興味を持った本を、Audibleで聞くのもオススメです。
Audibleの登録方法、退会方法
amazonのサービスですので、amazonのアカウントを既に持っている必要があります。
今どきamazonで買い物をしたことがない人はまずいないと思いますので、これはクリアでしょう。
もし持っていない人は、amazonのアカウントを最初に作成してください。
Audibleの登録方法
その上で、次の流れになります。
シンプルかつ簡単です。
Audibleの退会方法
退会方法も簡単です。
サブスクリプション型のサービスでたまにある退会のしにくさや引き止めの多さは今の所なさそうです。
退会後も聴ける
Audibleを退会したあとでも、既に購入している本は聞くことができます。
新しいコインの配布がとまりますので購入することはできませんが、既に購入済みの本が無駄になることはありません。
ただし月1冊というのは、僕の目標としては最低ラインと考えていますので、お金を払うことで逆に聞かなきゃ学ばなきゃという気持ちも湧いてくるので丁度良いかなと感じています。
では、また。