
Tetsuya Yamamoto – Paddy Fahey’s / The Cliffs Of Moher
岩崎将史まさふみです。僕が携わった作品紹介。Tetsuya Yamamotoさんのソロアルバムとして3枚目になるCDのマスタリングを担当させて頂きました。全12...

現地調達不可。補給こず。作戦変更急務なり。
我々は極限の戦闘状態に入った。いや、正確に言うと極限の不戦闘状態と言うのが正しいかもしれない。70年前に南洋の各諸島で、本国からの物資供給が途絶え、戦闘不能に陥...

自宅をボーカル録音スタジオに【プロが使うおすすめマイクや周辺機器】
岩崎将史まさふみです。もう1つ質問が来ていたので、急いで書きました。質問者防音室を入れてボーカルを録音できるようにしたいです。オーディオインターフェースだけでな...

おすすめのオーディオインターフェース【自宅編・ミニスタジオ編】2022年版
岩崎将史まさふみです。相談者自宅を簡単に少しでも良い音でレコーディングできるようにしたいです。という相談が増えてきました。用途は主に次の3つ。動画制作ライブ配信...

舞台の幕【ステージ・カーテン】について
岩崎将史まさふみです。舞台には色々な幕があります。幕について解説します。幕の配置今回、解説するのは日本国内の公共施設ホールで一般的な多目的ホールの幕で解説します...

緞帳とは?【意味・使われ方・歴史】分かりやすく解説
岩崎将史まさふみです。緞帳どんちょうは伝統的な舞台において最も重要な幕です。公共ホールなどで、こんな感じの幕を見たことがある人は多いと思います。緞帳 (wiki...

Adobe CC コンプリート・プラン【2ヶ月無料】のやり方
Adobe CC コンプリートプランが2ヶ月無料になる特典のキャンペーン。特典獲得を試みたけど、よく分からずに途中で止めたという人が多かったのでブログにてやり方を解説します。

【舞台用語】上手と下手とは?【由来と覚え方】
コンサートホール、ライブハウス、オペラ、ミュージカル、歌舞伎など様々な舞台やステージでは、舞台の左右を表すのに上手・下手という言葉を使います。なぜそのような言葉を使うのか?どうして上手下手というのか?どのように理解したら覚えやすいのかを分かりやすく解説してみました。

AirPods Pro 2ヶ月使ってみて【最高のワイヤレスイヤホン】
岩崎将史まさふみです。2019年の秋にリリースされたアップルの新しいワイヤレスイヤホン「AirPodsエアーポッズ Proプロ」。多くのインフルエンサーが201...

プロセニアムとは?【舞台やホール】プロセの4つの意味
岩崎将史まさふみです。コンサートや舞台の仕事ではプロセニアムという言葉をよく使います。略してプロセとも言います。今では主に4つの意味で使われる事が多いです。プロ...