音楽や音楽の活動、製作などを学べる記事

PC・スマホ・タブレット

岩崎 将史

ビジネスの学び

ストレスを溜めない仕事の仕方【2つの軸でコントロール】

岩崎将史まさふみです。働き方改革での残業規制で週40時間+αで何をどうするか?というのが話題の昨今です。が、そんな時代の流れとは完全に無縁な生活をしています。4...
音楽制作/楽曲制作

MION「あめあがり – the best friend -」

岩崎将史まさふみです。昨夜、スマホでYouTubeを見ていたら懐かしい動画が流れてきたので、ブログに残しておきます。MIONさんの年前の動画です。MIONさんと...
音楽制作/楽曲制作

佐藤実絵子 LIVE 2019「恋に落ちて SPECIAL VER.」YouTube

以前にブログにも書いた佐藤実絵子さんのスペードボックスでのライブ。その時の1曲目「恋に落ちて」がYouTubeにアップされました。動画の紹介と簡単にメイキングについて。
ビジネスの学び

高年齢者雇用安定法と働き方改革についてモニョモニョ考えてみた

最近は労働政策や雇用政策について「これどうなん?」みたいな投稿を仲間のSNSでも見かけます。意図は分かるけど、本質的な改善ではないと感じてモニョリました。自分の...
DTM・レコーディング系ノウハウ

サンプルライブラリー44.1Khzが主流問題

1990年代の後半から20年間、ずっと「これは問題だ」と言い続けていることがありました。それは、サウンドライブラリーの殆どが44.1Khzでレコーデイングされて...
PC・スマホ・タブレット

外付けeGPU & Radeon vega 64xを買ってみた【グラフィックボード】

1ヶ月ちょっと前の話ですが、eGPUとグラフィックボードを導入してみました。しばらく使ってみたのですが、これが大変よい成果をもたらしてくれています。グラフィック...
PC・スマホ・タブレット

スタジオのMac Pro (壺マック) をCatalinaにして分かったこと

スタジオのProToolsをMacPro(壺・ゴミ箱)を最新OSであるOSX Catalinaにしました。色々と分かって事があったので、ブログにしました。もし、アプデするかどうか迷っている人がいたら参考にしてください。
PC・スマホ・タブレット

Macを買い換えた時の移行作業の方法【2020年度】MacBookPro16インチCatalina←15インチHighSierra【ドキュメント】

コチラの最新版2021年末に発売されたMacBook Pro (M1 Max) Monterey の移行記事が最新です。MacBookPro16インチ【Cata...
PC・スマホ・タブレット

MacBookPro16インチ【フル・スペック】を1ヶ月使ってみた話

2020年の1月2日に到着したMacBookPro 16インチモデルのフルスペック。約一ヶ月ほど使ってみての評価とレビューを書いてみました。

PC・スマホ・タブレット

サーバーを「さくら」から「エックスサーバー」に乗り換えた話

10数年間、さくらインターネットのレンタルサーバーを使ってきましたが、エックスサーバーに引っ越してみました。引越してみたら…
メールアドレスをご登録いただけますと、岩崎将史の最新情報やブログ更新情報などをお届けいたします。
岩崎将史メルマガ登録はこちら
Verified by MonsterInsights