音楽や音楽の活動、製作などを学べる記事

PC・スマホ・タブレット

作品・仕事

音楽制作/楽曲制作

【ご当地ソングのお仕事】キムチの気持ち【各務ヶ原キムチ】

久しぶりに岐阜のサックスプレイヤー、小島勇司さんとの仕事。とあるご当地ソングのレコーディングでしたが、そういえば彼との仕事の作品については、ブログを書いたことがないので、少しづつ書いてみようと思います。
建築音響・設計などの仕事

屋外スピーカー【どこでも設置】ポールと金具を作って対応

屋外展示場でサラウンドの音楽を流す計画を進めています。曲はかなり出来てきましたが、どうじに会場音響設備も進めています。スピカー設置のためにオリジナルのアームを作成しましたので、少し紹介します。
ライブレコーディングの仕事

Zepp名古屋でのライブレコーディング【Cool-X】

この前の日曜日はZepp名古屋にてライブレコーディングのオーダーでした。ワイヤレス6派を使うグループのライブレコーディング。その様子やシステムなどをブログにてしました。
スタジオ・レコーディングの仕事

スマイルシード【熊本地震復興】YouTube公開への道【音楽の改編と映像】

こんにちは、岩崎将史です。以前にレコーディングさせて頂いた曲がYouTubeで公開されています。スマイルシードという曲です。下にYoutubeの画像を貼っておき...
ライブレコーディングの仕事

ブルーノート名古屋でのジャズライブのレコーディングシステム|佐藤竹善さん編

ブルーノート名古屋でのライブ録音をこれまでもたくさんやってます。ハイエンドとメインシステムと2台の低コストのバックアップシステム。計3台のシステムをいつも回しています。ライブレコーディングを考えている人の参考になればと少し解説します。
マスタリングの仕事

マスタリングの依頼どうすれば良い?【データの準備】必要なこと

マスタリングを依頼する際に気をつけた方が良い事、必要な事などを解説します。少しでも良い音のCDや音楽配信、YouTube配信などをしたい人には絶対に必要な知識です。
スタジオ・レコーディングの仕事

バンドのレコーディング【1日で1曲完成まで】の流れ

昨日は若いアマチュアバンドのレコーディング。1日で1曲を録音からミックスまで仕上げるという内容でした。どのような時間の流れで進めるのか。どんな準備をすれば良いのか。解説します。
スタジオ・レコーディングの仕事

演歌のボーカル【録音依頼ヘルプ】短時間で仕上げまで

こんにちは、岩崎将史です。先日、久しぶりに演歌の歌の録音をしました。演歌の録音は数ヶ月に1度くらいしかありませんので、フルハウス的には超珍しいです。今回は編曲か...
スタジオ・レコーディングの仕事

オーディション&コンクール、撮影と録音のコツ。クラシック編その2

コンクールやオーディションの録音でのステレオマイクでの使い方。方式、指向性、適切なポジションなどについて分かりやすく解説したいと思います。
スタジオ・レコーディングの仕事

オーディション&コンクール、撮影と録音のコツ。クラシック編その1

オーディションやコンクールの録音や撮影に、それほどお金は掛けられない人は多いと思います。コンクール提出用にスタジオへ来ていた音大生に、コンクール用とは別に演奏して頂きました動画の第3段ができましたので、その動画を見て頂きつつ、オーディションやコンクールのためのクラシック録音やYouTube制作のコツについ書いていきます。練習確認用の録音にも使えます。
メールアドレスをご登録いただけますと、岩崎将史の最新情報やブログ更新情報などをお届けいたします。
岩崎将史メルマガ登録はこちら
Verified by MonsterInsights