スタジオ

さくら横ちょう|コンクール録音と調律|スタジオ動画
クラシックのコンクールやオーディションの録音審査では編集などが禁止されています。編集なしでも簡単に手早く高品質な録音ができますが、試しに日本曲「さくら横丁」を現役音大生に協力頂き動画にしてみました。その様子をブログで解説します。

ベートーヴェン『月光』をジャズアレンジでスタジオセッションの録音&動画制作|オカリナ西村麻衣子&ピアノ柳原由佳
こんにちは、岩崎将史まさふみです。今回は僕が録音&動画制作を手掛けた作品について解説です。以前にも取り上げたオカリナ奏者の西村麻衣子さん。1stアルバムのレコー...

DENON PMA-800NEとTEAC AI-301DAを購入して聴き比べ
こんにちは岩崎まさふみです。突然に今までリファレンスで使っていたオーディオ・アンプが死んでしまいました。故障で電源の入らなくなったPMA-60朝、電源スイッチを...

【音質比較】APOGEE Symphony I/O Mk2 対 CREST AUDIO tactus.stage
こんにちは、岩崎まさふみです。今回は前から試したみてかった実験ができたので、ご紹介。題して「オーディオIFとステージボックスの音質対決!!」です。ステージボック...

ピアノ演奏の高音質プロモーション動画|完成までの3時間を解説
こんにちは、岩崎まさふみです。本日は急遽、コンサートのプロモーション動画の制作をしました。超絶技巧ピアニスト、加藤あやさんのコンサートです。素晴らしいバイオリニ...

【高級アナログEQ】Avalon Design AD2055 EQ を手放す
こんにちは、岩崎まさふみです。今回はレコーディング機材の紹介です。15年間ほど使ってきたAvalonDesignアヴァロンデザインの名イコライザー「AD2055...

Brent Averill Neve 3405 MODULE 売却
こんにちは、岩崎まさふみです。20年間愛用してきた「伝説的なマイクプリアンプ」を売却する事にしました。過去記事でも取り上げてきました「BrentAverillN...

クラシック音楽のCDづくり|波馬姉妹「きらめく朝」
こんにちは、岩崎まさふみです。明日(記事執筆時点ですが)の12月11日(土)にヴァイオリンDUO「波馬姉妹」がCDをリリースします。ダイジェスト動画を作ってフル...

うたまろ|U to U|先行予約、発送!!
ついに、この日がやってきました!「うたまろ」の新CDアルバム「UtoU」先行予約分を、今、包装しています。週末には、皆さん受け取れるかと思います。本当に、本当に...

All & Sundry 録音&動画完成
こんにちわ。岩崎将史です。4月にフルハウスでレコーディングさせて頂いたAll&SundryのCDが発売となりました。ヴォーカルとアコースティックギターのDUO(...