作品・仕事

ANTONIO FUSCO 5ET – PEACEFUL SOUL【レコーディング】
こんにちは、岩崎まさふみです。ブログの更新期間が空いてしまっています。2022年に入り更に一段と仕事が忙しくなってしまいました。僕の会社「フルハウス」は人員を増...

SONY α7SIII でスチル撮影|アーティスト写真・ジャケット写真【加藤梨菜さん撮影ロケ】で試す
こんにちは、岩崎まさふみです。僕がプロデュースした加藤梨菜さんの1st CD「いつかの未来 / たとえば」がお陰様で年越しを待たずに完売しました。2021年の1...

バンド OUTRAGE「RE:prise〜The Final Day 30th Anniversary」 オーケストラのレコーディング解説
こんにちは、岩崎将史まさふみです。今回はレコーディングからミキシングまでを担当させて頂いたオーケストラCDの紹介です。レコーディング系ブログ記事は久しぶりになっ...

クラシック音楽のCDづくり|波馬姉妹「きらめく朝」
こんにちは、岩崎まさふみです。明日 (記事執筆時点ですが) の12月11日(土)にヴァイオリンDUO「波馬姉妹」がCDをリリースします。ダイジェスト動画を作って...

17年前の録音作品を配信化「舞踏詩|望月雄史」
こんにちは、岩崎将史まさふみです。今回は18年前 (※記事執筆時) の2003年の録音作品の紹介です。何故かというと、本日から音楽配信を始めたからです。チェック...

加藤梨菜「いつかの未来」プロデュース & PV作成
こんにちは、岩崎まさふみです。加藤梨菜さんの1st シングルCDをプロデュースしました。11月13日に正式発売のCDです。今回はそのうちの1曲のPVを作って昨日...

コンサート・ライブ配信の裏側「マスターズ・ブラス・ナゴヤ 彦根特別公演」
こんにちは、岩崎まさふみです。今月の10月19日~10日にかけて僕は彦根に行っていました。コンサートのライブ配信の仕事です。その配信映像でダイジェスト動画を作成...

有料ライブ配信を実現「ジャズコネクションin名古屋2021」
僕は「Jazz Connectionジャズコネクション in 名古屋」というジャズのイベントの舞台制作を担当していました。2015年から毎年9月に開催されていた...

満丸彬人|神戸国際フルートコンクール【録音・撮影】出場動画の作り方
こんにちは、岩崎まさふみです。録音・撮影などの動画制作を担当させて頂いた動画が公開されました。今回担当させて頂いた動画は国際音楽コンクールの提出用。僕のスタジオ...

めいとう音楽会 2020|インターネット回線のないホールでの高品質ライブ配信のやり方
岩崎将史まさふみです。「インターネット回線の使えない公共ホールでのウインドオーケストラのライブ配信をしたい」昨年の2020年、「名東ウインドオーケストラ」という...