岩崎将史です。
ここ2年ほどは文書や表などのドキュメント作成、マニュアル作成、プレゼンテーション資料作成などは90%以上、DropBox Paperを使用しています。
ワードやエクセルなどのアプリでローカルなドキュメントを作成し、それを添付や共有ポイントなどで他者に知らせる、等という作業を行っている人はまだまだ多いかと思いますが、正直にいって前近代的と言わざる終えません。
理由はまだ別の記事でゆっくりと伝えたいと思いますが、とりあえず言えるのはイケてる会社、代理店などは既に資料がDropBox Paperできます。
(以下、Paperと略します)
そして僕もPaperで資料を作成し、協力会社やクライアント企業にアナウンスをしています。
ただし、正直にいってWEBやITツールの運用に慣れていない会社だとイマイチ有効に活用してくれない場合があります。
短い期間ですが、この2年ほどでの体感でいうと、そうした企業は物事の進捗が遅かったり、こちらに余分な作業が増えてしまう進行だったり、特に今回のコロナ禍においても有効な対策は打てていなかったりで成長力やそれ以前に生き残る力に少し疑問を感じることもあります。
その辺りもまず別記事にしますが、取り急ぎPaperを便利に運用するにあたってショートカットの使用は避けて通れません。
マークダウンなどIT界隈では定番のいくつかのショートカットに対応していますので、特段何か新しい事を覚える必要はありませんが、僕の立場上、まだこれから自分のPCを用意して学んでいったり、この業界に入ってくる人材と関わらなければイケないので、一度Paperのショートカットをマトメて起きます。
ヘッダをつける
HTML構造に従ってヘッダの作成が可能です。
通常のWEB記事ではH1〜H6までのタグを付けるのが一般的ですが、Paperでは残念ながらH3までしかサポートされていません。
ただし、H1タグがページタイトルではなく大見出しとなりますので、3階層まで構造化できます。
実際に深い構造は人間の脳では認知でず文書構成が煩雑になりますので、3階層作れれば個人的には十分だと考えています。
ショートカットキーについては、後述のマークダウン方式がおすすめです。
一般的なショートカット
一般的なテキストドキュメントツールと同様に次のショートカットに対応しています。
wordなどのユーザーも問題なく対応できると思います。
文字装飾系
内容 | ショートカットKEY |
---|---|
太字 | Cmd + b |
斜体 | Cmd + i |
下線 | Cmd + u |
Cmd + Opt + s | |
ハイライト | Cmd + e |
リンク | Cmd + k |
挿入系
例 | キー |
---|---|
宛先指定(@taro) | @ |
他ドキュメントへリンク(+Meeting Notes) | + |
絵文字 | : |
#ハッシュタグ | # |
行の入れ替え
Cmd
+ Opt
+ Ctrl
+ ↑
/ ↓
で要素の入れ替えができます。
これはかなり便利なので是非、覚えましょう。
マークダウンによるショートカット
初心者の方はまずマークダウンを覚えるのがおすすめです。
内容 | ショートカットKEY |
---|---|
ヘッダ(大)h1 | # space |
ヘッダ(中)h2 | ## space |
ヘッダ(小)h3 | ## # space |
Decimal型リスト | 1. space |
Disc型リスト | * space |
引用ブロック | > space |
チェックボックス | [ ] space |
斜体 | _Italic_ |
太字 | **Bold** |
コードブロック | “` |
罫線 | — |
数式 | $$\LaTeX$$ |
何故かと言うとWEB世界では大定番のCMSである「Word Press」がこのマークダウンに対応しているからです。
他のショートカットたち
Blockフォーマット
内容 | ショートカットKEY |
---|---|
ヘッダ(大) | Cmd + Opt + 1 |
ヘッダ(中) | Cmd + Opt + 2 |
数字リスト | Cmd + Shift + 7 |
ドットリスト | Cmd + Shift + 8 |
引用 | Cmd + Shift + > |
チェックボックス | Cmd + Shift + c |
コードブロック | Cmd + Opt + c |
編集系
内容 | ショートカットKEY |
---|---|
チェックボックス操作 | Cmd + Enter |
インデント | Tab |
インデント解除 | Shift + Tab |
上の要素と入れ替え | Cmd + ‘Opt’ + Ctrl + ↑ |
下の要素と入れ替え | Cmd + ‘Opt’ + Ctrl + ↓ |
コメント追加 | Cmd + Opt + m |
コメント投稿 | Cmd + Enter |
元に戻す | Cmd + z |
やり直し | Cmd + Shift + z |
アプリ操作系
項目 | ショートカットKEY |
---|---|
新規作成 | Cmd + Opt + n |
シェア | Cmd + Shift + s |
検索 | Cmd + Shift + o |
ショートカットヘルプ | Cmd + / |
コメント機能を活用しよう
各業にコメントが付けれれます。
Wordなどで共同編集している時に使ってるコメント機能と同じ感じです。
Paperの良い所は Word などのアプリを持っていない人とでもブラウザでネットに繋がる環境にさえいれば共同でドキュメント作成ができるところです。
そしてコメントはそれぞれ独自のスレッドとして作成されますので、縦横に多数の人員と共同で混乱なく作業とディスカッションを進めることができます。
まとめ
これらのショートカットを使えばさらに劇的に早く様々なドキュメントを作成可能です。
無駄な時間を極限まで削って、
- クリエイティブな脳内活動に集中したい
- 書類管理など一切したくない
僕にとっては正に神のツール。
それがDropBox Paperです。
その辺りの運用の仕方やメリットについてはまた後日記事にしていきます。
ではまた。
後日Paper自体の魅力や運用メリットについては別記事を書きますので、上記の件は削除するかと思います。