音楽や音楽の活動、製作などを学べる記事

PC・スマホ・タブレット

音楽ビジネス基礎

スタジオ機材

イベントやコンサートの仕事で必須。ウォーキングメジャー。

こんにちは、岩崎まさふみです。 今回はライブイベント仕事でとっても役に立つ道具のご紹介。 ウォーキングメジャーです。 ウォーキングメジャーとは? 僕が使っている...
ビジネスの学び

敬称の書き方と使い方 |「様」と「御中」

こんにちは、岩崎まさふみです。 今回は1万人の大人がいたら99万9,999人には知っていると思われるような内容です。若い人もほとんどは知っていると思いますが、知...
音楽の学び

【歌劇場】オペラハウスとは?【特徴編】普通のホールと何が違う?

岩崎将史まさふみです。オペラハウスについて超絶簡単な解説の2回目です。今回は特徴編ということで、設計や機構などの特徴について解説します。 1回目の登場の歴史につ...
ビジネスの学び

音楽ビジネスと教育【生きるため】

こんにちは、岩崎将史まさふみです。 僕のツィッターのタイムラインに友人のいいね投稿でこんなのが流れてきました。 これ、僕も学生時代に切実に感じた問題なんですよね...
ビジネスの学び

フリーランス【ギャラ】値段の決め方|3つの重要ポイント

岩崎将史まさふみです。あまり社会経験がなく若くしてフリーランスになった方は、自分の値段(≒ギャラ)の決め方の悩むと思います。 同業界での勤務経験が長い人だと「大...
音楽の学び

リミックス 依頼について 権利関係

先日、とある案件でリミックスによる音源制作の相談がありました。「イベントで流すBGMをリミックスで作れるか?」という相談でした。 こんにちは、岩崎将史です。 D...
音楽の学び

【外国曲】YouTubeへの演奏動画のアップ【要注意】シンクロ権

演奏を動画にしてYouTubeなどで公開したいという相談が増えています。それ自体はとても素晴らしいことですが、特に海外の曲を動画にする時は注意が必要です。分かりやすく解説します。
音楽の学び

製作と制作|違いをマインドマップで分かりやすく解説

こんにちは、岩崎将史まさふみです。 音楽や舞台、映像の業界は普段から「製作」と「制作」は明確に分けて話をします。仕事で名刺交換などするときに、どちらなのかという...
音楽の学び

「表方」と「裏方」とは?【ステージ・舞台の話】

こんにちは、岩崎将史です。 エンターテインメント業界のステージ関係者は「表方」と「裏方」というワードをよく使います。が、ぶっちゃけ僕も仕事を始めるまでは使い方を...
音楽の学び

コンサートのケータリングとは【ステージ・舞台公演】準備のポイント

こんにちは岩崎将史まさふみです。 ケータリングが的確に手配できる人=仕事ができる人 という認識を僕は持っています。あらゆる業務に通じる基本の要素が満載されている...
メールアドレスをご登録いただけますと、岩崎将史の最新情報やブログ更新情報などをお届けいたします。
岩崎将史メルマガ登録はこちら
Verified by MonsterInsights